<クラブ概要>

1.創部

クラブ代表の土江が、城北及び津田サッカークラブでの10年間の指導経験を活かし、当時姫路市役所サッカー部の仲間であった中安猛、故島田浩次、八木清貴の3人の協力を得て、昭和63年4月に英賀保小学校の男子児童を対象にクラブ創設しました。創部当時は、英賀保小学校の体操服をユニフォームとして各種大会に参加し、6年生12名、5年生8名、4年生11名、3年生19名、2年生2名、全学年で52名、そして指導者4名からのスタートでした。

2.活動場所の変遷

創部当初は、英賀保小学校の運動場を活動拠点とし、サッカーゴールの設置が出来ない状況で練習していました。その状況を聞いた当時の大塩サッカークラブ代表の故村原代表(大塩小学校教諭)からミニサッカーゴールの寄贈を受けたことを機に、小学校横の清水公園でも練習が出来るようになりました。
平成4年、当時の育成会役員の皆さんの働きかけにより、矢倉公園に拠点を移すことができ、高須俊成育成会会長が少年用サッカーゴールを鉄工所等で製作していただき、そのことにより多くのチームと交流することができ、ここでの経験が今の英賀保サッカークラブの土台となっています。
平成8年、現在の活動拠点である付城公園グランドが完成し、新たな指導者を迎え、現在に至っています。

3.英賀保幼稚園での活動

平成12年当時、英賀保幼稚園の喜多園長よりサッカー教室などが出来ないかと相談をうけ、当時は土曜日の午前中は就園があったので月1回程度、サッカー教室を開催し、現在も中山剛、齋藤知也の両名の指導者が今も活動を続けています。

4.社会人チーム結成

卒団したOBの中から社会人チーム結成の機運が高まり、平成23年に念願のチーム結成を果たしました。その中心的役割を果たしたのが、現在チームキャプテンを務める千々岩健一郎です。彼は、当クラブから初めてヴィッセル神戸ジュニアユースに入団し、中学3年時にはチームキャプテンを務め、兵庫県代表としてブラジル遠征メンバーに入り、貴重な経験をした異色の卒団生です。

平成25年度には、別の社会人チームである広畑FCを加えて、英賀保の社会人チームの2チーム目を編成し、多くの卒団生がサッカーを楽しみ、年代を越えて交流を深めています。

平成23年度 姫路市社会人リーグ3部参入  全勝優勝
平成24年度 姫路市社会人リーグ2部昇格  優勝
平成25年度 姫路市社会人リーグ1部昇格
平成26年度 姫路市社会人リーグ2部降格
平成27年度 姫路市民体育大会サッカー競技 3位入賞
平成28年度 姫路市社会人リーグ1部昇格

5.異色の卒団生・指導者

平成4年度卒団 高須 理稔      元INAC神戸レオネッサ監督(平成22年)、現JFAナショナルトレセンコーチ(女子)
平成6年度卒団 千々岩 健一郎    ヴィッセル神戸ジュニアユース入団、英賀保サッカークラブ社会人チーム主将
平成8年度卒団 前田 崇資      ヴィッセル神戸ジュニアユース・ユース入団(現在、ろう者日本代表チームコーチ)
平成11年度卒団 勝原 朋也      弁護士
指導者     中山 剛       ろう者日本代表チーム監督、兵庫県サッカー協会理事
◆高須 理稔 INAC神戸レオネッサ監督時代の記事

PAGE TOP